イースター 今日はイースター。子どもの教会の礼拝が終わったら、恒例のエッグ・ハンティングです。 エッグ・ハンティング (左上)こんなにみつけたー。 (右上)あっ!こんなところに。 (左下)もうないかなぁ。 (右下)たくさん探し出しました。 今年も、たまごはこんなにカラフル! イースター・エッグ イースター礼拝の後は、みんなで祝会。ネパールのこどもさんびか「コスレ ボナヨ」を振り付きで歌いました。 コスレ ボナヨ
イースターの飾りを作ろう会 季節外れの雪が降った3月21日、「イースターの飾りを作ろう会」をしました。 寒さに負けず、久し振りの子どもたちも含め22人が参加しました! 用意していた枝やリースにデザインした卵、小鳥やウサギを飾り大切に持って帰りました。 イースターの飾り(1) イースターの飾り(2) イースターの飾り(3) イースターの飾り(4) お昼に美味しいオム焼そばを食べ、ゲームで盛り上がり心がポカポカな一日でした。
プロフィール イースターの祝会で発表する「劇」の練習です。 「イースター劇」練習 子どもの教会の子どもたちの写真とプロフィールを顔と名前を教会の方々に知ってもらうために作りました。 プロフィール プロフィールで好きな場所に「教会」と書いてくれました。嬉しいですね。今年も楽しいイースターになりそうです。 すきなばしょ?